毎日毎日僕らは・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
15日午前、愛知県豊川市などの東名高速道路下り線の13カ所で、観光バスや乗用車など計39台が絡む多重事故があった。県警高速隊などによると、バスの乗客を含む13人が病院に搬送されたが、いずれも軽傷とみられる。
事故は午前7時15分ごろを最初に豊川-岡崎インターチェンジ(IC)間の約30キロで起き、豊川-音羽蒲郡IC間の下り線が通行止めになった。東海地方は15日午前、14日からの雪が各地に残っていたが、現場付近で積雪や路面凍結はなかったといい、高速隊が原因を調べている。
豊川市の現場では、観光バスや大型トラックなど9台が絡む玉突き事故となり、バスの乗客数人が病院に搬送された。トラックに追突したバスはフロントガラスが割れ、車の前部が大破。バスの乗客らは、後部の出入り口からはしごを使って避難したとみられる。
一方、JR東海によると、積雪の影響で東海道新幹線は15日始発から品川-小田原間と豊橋-新大阪間で速度を落として運転、名古屋駅を通過する新幹線に10~5分の遅れが出た。中日本高速道路によると、三重県の紀勢自動車道・勢和多気ジャンクション-紀勢大内山IC間では14日夕から上下線で通行止めになっていたが、15日午前10時45分ごろに解除された。
15日未明からの最大積雪量は名古屋、岐阜、津の各市内で約3センチだった。
[毎日新聞ニュース]より
こういう雪の状況では、どんなに注意をしても危ない思いはするものです。まして、高速道路となれば雪用の装備をしていても、少しの運転ミスで大事故に繋がります。雪は一段落しましたが、各地で事故が多発しています。死亡事故もあるようですから、私たちも注意をしましょう。
事故は午前7時15分ごろを最初に豊川-岡崎インターチェンジ(IC)間の約30キロで起き、豊川-音羽蒲郡IC間の下り線が通行止めになった。東海地方は15日午前、14日からの雪が各地に残っていたが、現場付近で積雪や路面凍結はなかったといい、高速隊が原因を調べている。
豊川市の現場では、観光バスや大型トラックなど9台が絡む玉突き事故となり、バスの乗客数人が病院に搬送された。トラックに追突したバスはフロントガラスが割れ、車の前部が大破。バスの乗客らは、後部の出入り口からはしごを使って避難したとみられる。
一方、JR東海によると、積雪の影響で東海道新幹線は15日始発から品川-小田原間と豊橋-新大阪間で速度を落として運転、名古屋駅を通過する新幹線に10~5分の遅れが出た。中日本高速道路によると、三重県の紀勢自動車道・勢和多気ジャンクション-紀勢大内山IC間では14日夕から上下線で通行止めになっていたが、15日午前10時45分ごろに解除された。
15日未明からの最大積雪量は名古屋、岐阜、津の各市内で約3センチだった。
[毎日新聞ニュース]より
こういう雪の状況では、どんなに注意をしても危ない思いはするものです。まして、高速道路となれば雪用の装備をしていても、少しの運転ミスで大事故に繋がります。雪は一段落しましたが、各地で事故が多発しています。死亡事故もあるようですから、私たちも注意をしましょう。
PR
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(06/11)
(05/27)
(05/09)
(04/22)
(03/01)
プロフィール
HN:
僕らは・・・
性別:
非公開
最新CM
[12/12 morGotoment]
[12/12 Ruittykiz]
[12/12 memerhymn]
[12/10 Isoksdola]
[12/09 scerieniacrob]
最新TB
フリーエリア